ホーム > 茨城で暮らす > 環境・自然 > 地球環境・温暖化防止関連 > 事業者の皆様へ > 中小規模事業所省エネ対策設備導入補助金
ここから本文です。
更新日:2019年10月28日
本補助金は、平成30年度又は令和元年度の省エネ診断を受診し、提案を受けた設備等を全て改修・更新する際に利用できます。
今年度は6月19日(水曜日)から受付を開始しています。
以下のいずれにも該当する事業者
省エネ診断を受診し、当該診断結果において助言・提案を受けた設備
※国又は国の関係団体からの補助金の対象となる事業は対象外です。(外部サイトへリンク)
主な補助要件は以下のとおり。詳細は補助要綱・手引きをご確認ください。
令和元年6月19日(水曜日)
※予算がなくなり次第受付を終了します。(今年度予算1,000万円)
10月末現在,予算は残り僅かとなっています。
令和元年度省エネ補助金交付申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付の上、茨城県環境政策課へ郵送又は持参でお申し込みください。
茨城県県民生活環境部環境政策課
〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-2939
FAX番号:029-301-2949
省エネ診断を受診し、その診断で助言・提案を受けた設備の改修・更新及び運用に係る改善のすべてを実施する場合が対象となります。先に省エネ診断を受診してください。※省エネ診断のページはこちら
部分的な更新は補助の対象とはなりません。省エネ診断結果で助言・提案を受けた設備の改修・更新及び運用に係る改善のすべてを実施する場合が対象となります。
300万円以上の設備等の改修・更新は本事業の対象外で、国又は国の関係団体からの補助金の対象となります。※国の補助制度はこちら(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください